忍者ブログ
ナント;夫は「回避依存症」の独裁者・搾取者・ナルシスト・脱走者。そして私は共依存だった。
[103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月31日 被害者意識を売りものにしない

 被害者意識について考えてみましょう。大人の場合、たいていの人は被害者となることを自ら許したり、自ら被害者となる行為に参加しているものです。

 披害者意識を持っている人の言葉づかいを聞くと、「あの人が私を苦しませた」「誰それにあんなことをされたから、私はこうなった」「夫は私が外へ出るのを許さないんです」などと、ものごとを他人のせいにして自分は被害者にすぎないかのように言うことが多いものです。このような言葉づかいをしていると、無意識のうちに、自分は何の力もない披害者であることを肯定してしまいがちです。

 自分は、披害者になる必要がないことを学びましょう。どんな言葉づかいをしているのか注意してみましょう。「自分は苦しかった」「誰それはああいうことをするけれど、私はこうする」「夫は私が外へ出るのをイヤがるかもしれないが、私は、どうにかして夫も自分も納得できるよう話しあいを進めていきたい」など、自己の力を肯定する方向に進み、被害者意識を売りものにするのはやめましょう。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索